大洲市風の博物館・歌麿館
風のまちとして知られる肱川町にあるユニークなミュージアム。館内にはタイトルに「風」が付く図書や映画、音楽、書などを集めているほか、風にちなんだ遊び道具も豊富にあります。
肱川町で発見された江戸の浮世絵師・喜多川歌麿の版木。世界に3枚しかない内の2枚が歌麿館にあります。貴重な版木や版画を鑑賞できます。
| 住所 | 大洲市肱川町予子林99-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0893-34-2181 |
| 営業時間 | 9:00~17:00(受付16:30まで) |
| 定休日 | 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)・年末年始 |
| 料金 |
一 般:500円(団体/300円) 高校生:250円(団体/150円) 小中生:200円(団体/150円) |
| アクセス(公共交通) | JR伊予大洲駅宇和島バス「天神行き」→鹿野川下車→空車両・スクールバスを利用 |
| アクセス(自動車) | 大洲ICから約30分 |
| 駐車場(料金) | 無料 約50台 |
| 公式サイト | https://www.kazehaku.jp/ |
